本場京都からお届け!お寺グッズの便利なネット通販です

card_giftcard送料無料>税別20,000円以上(一部商品を除く)

阿育苑

card_giftcard送料無料>税別20,000円以上(一部商品を除く)

TEL:075-343-6691 FAX:075-343-6697
schedule営業時間 - 9:00~17:30(定休日 - 土日祝)

現在、本願寺における一般の法衣は大別して色衣、黒衣、布袍の3種ですが、本願寺22代・信英院鏡如宗主による明治41年の服制改革の結果が現在に至っているもので、これ以前は、法服(袍裳)、鈍色、素絹(裳附)、直綴の4種がありました。
これらの衣は、8代・信証院蓮如宗主から12代・教興院良如宗主の頃にかけて次第に種類が増えていったもので、幕藩体制下でその制度の完成を見ました。

仏教における法衣とはもともと袈裟のみであり、北伝によりその土地の気候に合わせて袈裟の下に衣服を着用することが行われ、中国では国家仏教として政権に取り込まれたために官服を袈裟の下に着用することが行われました。
我が国においても同様で、上述の法衣のうち、法服、鈍色、素絹はいずれも官服である礼服(らいふく)、束帯の流れを汲む法衣です。

法服(ほうぶく)は、本願寺では七條袈裟を着用するときのみに用いられた法衣で、僧綱襟のついた上衣である袍と、巻きスカート型の下衣である裳のツーピースからなるため袍裳(ほうも)とも称し、有文の袷(裏地を付ける)仕立てであることを特徴とします。
我が国において天皇の即位式に用いられた礼服と同じ形式の法衣で、袴も俗人と同様に表袴(うえのはかま)という、ズボンタイプでいかにも騎馬民族風の白地の袴を着用します。

鈍色(どんじき)は、本願寺では七條袈裟または五條袈裟を着用するときに用いられた法衣で、形状は法服と同じではありますが、無文で単(裏地を付けない)仕立てであることを特徴とします。
袴については基本的に、七條袈裟着用時は表袴を、五條袈裟着用時は指貫(さしぬき)というボンタンスタイルの袴を着用しました。
正規に定められた法衣ではありますが、法服と素絹があれば用が足りるので、明治期には大寺院の住職であっても持っていない人がいたと23代・信誓院勝如宗主の御父君、浄如上人がご著書『龍谷閑話』で述懐しておられます。

素絹(そけん)は、現在の色衣、黒衣と同じ形状ではありますが、丈を1.5倍に調製し床に引き摺って歩くのが古い形式で、歩行の便のために等身に切り詰めた半素絹・切素絹が現在に引き継がれております。
天皇が御大礼で着用される御斎服と同じ、欄の付いた闕腋袍という古い形式の官服の形状をしております。(ただし領襟と垂襟の形状の違いがあります。)
こちらは無文で単仕立てであることが本義であり、明治41年の服制改革以前には有文の素絹はほとんど見られません。
法要・儀礼においては五條袈裟を着用し、袴は指貫を用いました。

直綴(じきとつ)はこれらとは淵源を異にし、中国の禅・念仏の影響を受けた法衣で、日本には鎌倉時代~室町時代頃の禅宗の伝来とともに伝わりました。
下半身にはプリーツが付いており、法服の僧綱襟の無い袍と裳が一緒になったような形状をしております。
法要・儀礼においては五條袈裟のみを着用し、袴は用いないことが多かったようです。
御門主様が御正忌報恩講に先立って御真影様のお身拭いをなさる大御身では、緋色離紋の道服という、直綴と同じ形状のお衣を着用されます。

 

本願寺のお荘厳や法衣の故実について 釋證眞

paymentお支払い方法について

クレジットカード

JCB・VISA・master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用になれます。

  • クレジットカード

銀行振込

当店指定の口座へお振り込みください。おそれいりますが、振込手数料は、ご負担くださいますようお願いいたします。先払いになりますので入金確認後、商品を発送いたします。

商品代引き

ご利用前に下記注意事項を必ずご確認ください。代金引換決済ご利用の注意事項⇒商品お届けの際、運送会社のドライバーに直接お支払いください。当店では西濃運輸・佐川急便・ヤマト運輸で当社指定での発送となります。配送業者のご指定は出来ませんので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。ご指定される場合は別途料金をいただく場合がございます。※定形外郵便の代金引換は行っておりません。定形外郵便をご希望の場合は他の決済方法をお選びください。一部の地域では代金引換がご利用いただけません。改めて別の決済方法に変更のご案内をさせていただきます。【決済手数料 】30,000円未満は税込330円30,000~100,000円未満は税込660円100,000~200,000円未満は税込1,100円200,000~300,000円未満は税込2,200円商品代引はご購入金額税込300,000円までになります。

郵便振替

当店指定の口座へお振り込みください。おそれいりますが、払込手数料は、ご負担くださいますようお願いいたします。入金確認後、商品を発送いたします。

local_shipping送料・配送について

当社指定宅配便
◆クレジット決済・商品代引きは商品のご用意ができ次第発送 ※商品代引をご利用のお客様は下記注意事項を必ずご確認ください。代金引換決済ご利用の注意事項⇒
◆銀行振込・郵便振替は自動メール後のメールで振込み先をご案内いたします。先払いになりますので当店営業日・営業時間にお振込確認後の発送となります。
大型商品・委託販売商品と一部の商品を除く商品は送料税込660円 西濃運輸・佐川急便・ヤマト運輸(当店指定)でお送りします。
※配送業者をご指定の場合は商品によりましては別途送料をいただきます。税込22,000円以上のご購入で【送料無料】
すべての商品ではございませんので、商品ページをご覧くださいませ。税込22,000円以上ご購入でも一部商品(大型商品・委託販売商品等)は追加送料をいただきます。発送先により金額が異なりますのでお知らせさせていただきます。
※配送業者は当社指定での発送させていただきます。
※配送業者をご指定の場合ご購入金額にかかわらず別途追加送料をいただく場合がございます。ご注文後改めて金額をお知らせいたします。
※一部商品は定形外郵便の発送も対応しております。
※一部の地域は商品代引きがご利用いただけません。
※商品によりましては、メーカー直送になる場合もございます。
※北海道・沖縄・離島・海外への発送は別途料金をいただきます。改めて金額をお知らせいたします。
※発送時に配送業者を記載したご案内をメールでご案内させていただきます。
日本郵便 定形外郵便
※定形外郵便での発送が可能な商品(梱包材込みで250g以内)は全国一律350円の送料でお送りします。発送できない商品もございますので改めてお知らせさせていただく場合がございます。発送を定形外郵便をご希望の際は下記[定形外郵便について]をお読みいただき、ご同意の上、選択してください。定形外郵便について⇒

replay返品について

返品期限
●商品の品質には万全を期しておりますが、万一、不良・破損・誤納品などございましたら、7日以内にメールまたはお電話でお知らせください。
●誤送・不良品は手数料、送料当店負担。●お客様都合の場合は手数料、送料はお客様負担。【返品期限・条件】※下記記載理由による返品・交換は受け付けておりませんので予めご了承ください。・商品到着後、イメージ、色、サイズが合わないといった理由による返品、交換は承っておりません。・一度ご使用になられた商品や、ご試着された商品。・受注生産品の返品・交換。・アウトレット、セール商品。・お客様のもとで傷や汚れが生じた商品。・商品到着後、7日以上経過した商品。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当店で負担いたします。